忍者ブログ
徒然なる日記。ゲームや漫画のことが多いかも
Admin | Write
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

少しづつ寒くなってきた今日この頃ですが、部屋でゲームやってる分には問題ないと思うダルクールです。

テイルズ好きの友人と遊んでいる時に、ちょくちょく次のTOWについて話すのですが、自分はこのシリーズは2から始めました。
シリーズのヒロインであるカノンノの服装を見ると一番分かりやすいですが、1・2・3と、春・夏・秋という感じできているので次は多分“冬”っていうことになるでしょうね♪
 
さて、自分も2作プレイしてみたのですが、多分プレイした大半の方が思っているであろう“あたま”さんについてです(^ω^)・・・
“あたま”とは公式HPで見られるゲーム画面紹介で、主人公の名前が何故かそうなっている為、プレイヤーの方々からその名前で呼ばれている・・・と、思われますw
 
テイルズシリーズと言えば藤島康介氏、いのまたむつみ氏等がキャラクターデザインを手掛けていて、魅力的なキャラクター達が売りの一つだと思うのです。
そのキャラクター達の中から自分の好きなキャラクターを選んで連れて行けるのですが・・・あたまさんが外せない!よって、3人しか選んで連れて行けない\(^o^)/完全に邪m(ry

とりあえずプレイヤーが最も頭を悩ませるのが、メインパーティにする3人を選ぶことだと思います。
あたまの職業なんぞ選びたいキャラの足りない部分を補う後付でいいのじゃよ(^ω^)!!


以下、2・3のマイパーティ紹介

2のマイパーティ♪

左がファンタジアの主人公、クレス・アルベイン。死角のない強さで、時空剣技がチート的な性能です。消費が激しいのでそこだけ心配^q^

中がエターニアのヒロイン、ファラ・エルステッド。攻撃速度が速く回復技もこなす武闘家。2は拳キャラが不遇の扱いなので・・・そこは愛で\(^o^)/<イケるイケる!

右がファンタジアの、アーチェ・クライン。常に空を飛んでいるので比較的に攻撃を受けにくく、安全に詠唱できます。


3のマイパーティ♪

左がエターニアの主人公、リッド・ハーシェル。動きが速く各性能も高く、秘奥義も超広範囲なので頼りになります。カッコよすぎますね・・・っ!!

中がリバースの、ユージーン・ガラルド。動きがもっさりしてますが基本ステータスが高く、リーチが長い攻撃を多数持っています。オサレ番長←

右がエターニアの、メルディ。一緒に連れているクイッキーが詠唱中にも動けるため、自分で使うと詠唱が邪魔されにくいです。回復も攻撃も多数の晶術が使えますが、・・・秘奥義が闇属性です^q^そ、そこは愛で\(^o^)/<ワイール!



さて、本題に戻りますが次回作である4について友人と話すことなのですが、最初にご紹介した通り春夏秋ときているので次は冬・・・。つまり、冬カノンノが登場するということです!

「ていうことは春夏秋冬カノンノパーティとか出来るようにするだろ?よってあたま外せるようになるんじゃない^^?」

みたいな話をしていたのですww
そして、4に思いを馳せて次のパーティはどうするか・・・。友人は固定で行くとのことでしたが、自分はせっかくだから色々なキャラを使ってみたいので、次もガラッと変えてみるつもりです(*'ω'*)


候補はこんな感じ↓


わぁーい、女性キャラの比率wwww
次回作ではサブメンバーとかも選べたらいいのになぁ・・・。

マイソロはキャラクター選びも醍醐味の一つですね♪

拍手[1回]

PR
Comment form
Name
Title
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
  管理人のみ閲覧可能にする
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:ダルクール
Birth:8/11 Blood:A

ゲームと漫画をこよなく愛していますが、本棚が日々圧迫されていくのに頭を悩ませています
絵心はホントにないけど、絵を描くことが好きです
応援

▼マイ本棚 随時更新中 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 テレビアニメ「ぎんぎつね」公式サイト
カウンター
忍者ブログ [PR]

Designed by